【オンラインセミナーセールス進行チェックリスト】本命商品をスムーズに売ろう!

そろそろ、1対多型の講座を大々的にやってみたいな…と考える経営者さんにとって、セミナーセールス開催は避けては通れない手法ではありますが、その分、準備に多大な負担がかかるのも事実。

実際にセミナーセールスの準備をし始めたものの、行き当たりばったりになってしまっては、後々あれがなかった…!これが不足してる…!となってしまいます。

準備不足になってしまっては、セミナーセールス自体の雰囲気もバタバタしてしまって盛り上がりに欠け、成約率まで悪影響を及ぼしかねません。

本命商品までのスムーズな導線があってこそ、見込み客は買う意識を高めてくれるもの。

そこで今回は、バタバタせず、スムーズな進行を可能にするセミナーセールスチェックリストをご紹介します。
是非、プリントアウトして、お手元でご活用ください!

目次

セミナーセールスで1対多の講座主宰を考える目安

そもそも、どれくらいのレベル感になったら、1対多講座主宰のため、セミナーセールス開催を考え始めたら良いのでしょうか。

目安として、受講生等、しっかり紹介できるお客様の声を5人分集めることができたら、1対多講座主宰を考え始めると良いです。

なぜなら、1度に沢山の人を集客する講座を開催するには、それ相応の集客力が必要となるからです。

1対多講座を開催するにあたって、あなたは最低何人に受講してもらいたいと考えていますか?

例えば、10人程度の小規模なもの…と考えたとします。

本講座へのお申込が10人
 ↓
10人お申込いただくのに成約率3割(30%)だとすると、フロントセミナーへは34人の参加が必要
 ↓
フロントLPでの申し込み率が1割だとすると、最低でも340人にLPを見てもらわなければならない

※計算式:申し込み人数 = フロントセミナー参加者数 × 成約率
例:10人 = 34人 × 成約率30%

逆算していくと、以上のような、ざっくりとした数字が出てきます。

LPの平均CV率は、業界によりけりではありますが、大体1~10%と言われており、どんなに良くても20%が最高値と言われています。

10人受講生を募集したい場合でも、最終的には最低でも340人の人に、LPを見てもらわなければなりません。

それだけの拡散力や、CVに繋がる実績がないと、本命商品に至れる見込み客の集客が出来ないと言っても過言ではないのです。

セミナーセールスに必要なものチェックリスト

本命商品が売れるまでの工程を逆算していくと、セミナーセールスに必要なものが分かるようになります。

本命商品・サービスを作る

これがないと始まらない!本命商品・サービスを作り込みましょう。

どんな人向けに、1対多等の高額講座を提供しようとしているのか?高額商品の内容、特典、サポート、価格、支払方法等の詳細を決めます。

これまで1対1でセッションやコンサルを提供してきた方であれば、高額講座開催するにあたってセッションやコンサルをカリキュラム化したり、改めてスライド資料に起こしたりする必要もあるでしょう。

講座受講期間中、どのようなカリキュラムで進めていくのか?1ヶ月目にやること、2ヶ月目にやること…等、ざっくりでもOKなので、どんなゴールに向かってどのように進めていくのかを決めましょう。

本命商品・サービス作成チェックリスト

  • 誰向けに?
  • どんな未来になるための?
  • どんなステップが特徴?
  • 期間
  • カリキュラム内容
  • サポート内容
  • 特典
  • 価格
  • 支払方法

以下の記事も併せて読むと、高額商品づくりの参考になります。

あわせて読みたい
低単価商品を高単価商品に変える具体的な方法 こんにちは! セールスコピーライティング普及協会、認定ライターのおぎわらです。 あなたは月にいくら稼ぎたいですか? 例えばもし、月に100万円稼ぎたいとしたなら…あ...

本命商品・サービスへのお申込フロー

本命商品・サービスをご購入いただくには、お申し込みフォームやお申込に関するメールの準備が必要です。

お申込フォーム自体は、Googleフォームや、各メルマガスタンドで利用できるフォームを利用するのもOK。

どのようなフォームツールを活用していただいても大丈夫ですが、極力、外部へのリンク(広告等)がないものが望ましいです。

お申込フォームの項目チェックリスト

  • お名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • お申込コースの選択
  • お支払方法の選択

フロントセミナー開催にあたって、フロントセミナーに対してのアンケートも取りたいのであれば、上記項目に加え、下記のような内容もあると良いでしょう。

  • ご意見、ご感想(本日の感想や勉強になった点をご記入ください)
  • ご感想の公開(本名でもOK、匿名ならOK、公開不可)
  • メルマガの送付(既存メルマガ読者からのフロント参加とは限らないため)

お申込に関するメール

上記、フォームに入力された情報プラス、選択されたコースの詳細(特典やサポート内容等)情報をしっかり明記しておきましょう。

合わせて、本講座開催日時や、サポート開始日、お申込の御礼を書くと、より丁寧な印象になります。

お申込フォーム入力後に自動送信される内容となる場合が多いので、自動返信メールにしっかりと記載しておきましょう。

フロント開催

体験会、相談会、勉強会、セミナーなど、本命商品を体験してもらい、その価値を伝える場となるのが、「フロント」です。

セミナーセールスの作り方は、下記記事も合わせてご参照ください。

あわせて読みたい
セミナーセールスの構築方法:前編 こんにちは! セールスコピーライティング普及協会、認定ライターのおぎわらです。 1対1で個別にクロージングしていくより、1対多でクロージングした方が、1回にかける...
あわせて読みたい
セミナーセールスの構築方法:後編 こんにちは!セールスコピーライティング普及協会、認定ライターのおぎわらです。 前回の記事では、セミナーセールスの構築方法:前編として、下準備に必要なものをお伝...

フロント開催にあたって準備するものは、開催時に使用するスライド資料を作成しておくことだけでなく、可能であれば、結果を出した受講生やお客様に協力してもらい、直接、感想等を話してもらと良いでしょう

スライド資料にお客様の声を載せただけよりも、実際にその方が直接話してオススメしてくれる方が、信ぴょう性・信頼性は格段に増します。

リアルな声を聞くことで、見込み客の背中を押してあげることにも繋がりますので、極力、受講生やお客様に協力してもらうと良いでしょう。

フロント開催についてのチェックリスト

  • スライド資料
  • zoom等のURLの発行
  • 結果を出した受講生やお客様のリストアップ
  • リストアップした受講生やお客様へ、協力をお願い
  • 協力してくれる受講生やお客様の参加可能日程の確認

フロントへのリマインドメール

フロントへのお申込から開催日までは、ある程度日数が空いていることが多いです。そのため、開催日程を忘れてしまうことも…。

折角お申込いただいたのですから、忘れられてしまってのドタキャンにならないよう、フロント開催日の前日・2日前・3日前・1週間前と、リマインドメールをお送りするようにしましょう!

記載する内容は、フロント開催日程や、参加方法、注意事項等です。

注意事項には、お客様によるキャンセルについての返金可否や、日程変更希望の場合、ドタキャンした場合の対応等を記載しておくと良いでしょう。

各リマインドメールには、開催日までに意識しておいたり、やっておくと良い事等を記載して、開催日までのセットアップを少しずつしていくのもオススメです。

リマインドメールのチェックリスト

  • 共通するメール記載内容を準備(フロント開催日程、参加方法、注意事項)
  • 1週間前に配信するリマインドメールのセット
  • 3日前に配信するリマインドメールのセット
  • 2日前に配信するリマインドメールのセット
  • 前日に配信するリマインドメールのセット

フロントへのお申込フロー

フロント参加申込にあたってのフォームと、返信メール内容を用意しましょう。

お申込フォームは、LPをどのように制作するか?で、どんなフォームサービスを利用するかが決まります。

ペライチやHTMLで制作したLPの場合、Googleフォームや、メルマガスタンド等のフォームサービスにリンクする場合が多いようです。

WordPress内に組み入れるLPの場合は、Wordpress内で使用できるコンタクトフォームを組み込んだり、リンクさせたりする場合が多いです。

どれを使っても構いませんが、LPからの導線によりけりなので、LPを制作してくださる人が別途いる場合は、担当者と相談して決めると良いでしょう。

フロント申込フォーム項目チェックリスト

  • お名前
  • メールアドレス
  • 電話番号(※)
  • 開催日程(複数ある場合は選択できるようにする)
  • 価格
  • お支払方法
  • キャンセルについての同意

申込フォーム項目の電話番号は、入力欄としては必須ではありません。

ですが、電話番号も入力していただくと、ショートメールでのリマインドも送信することができるようになるため、当日のドタキャン率が下がりやすくなります

ショートメールでのリマインド送信は、別途サービス契約が必要となるため、使わない場合は項目として設定しなくてもOKではありますが、心理的な作用としてもドタキャン率に影響を与えると言われているので、項目として設定すると良いでしょう。

フロント申込フローチェックリスト

  • フロントへの申込フォームの用意
  • 申込時の自動返信メールを設定

フロントのLP制作

フロントに向けてのLPを用意します。

詳しい作り方については、別の機会にてお伝えしますが、最低限、以下の項目を書いたLPにしましょう。

  • Before→Afterが明確になっているキャッチコピー
  • 具体的にどんな人向けか?を明確にする
  • どんな未来を得られることが期待できるか
  • どんな悩みを解決でるか
  • 実績やお客様の声
  • Afterに至るまでの大まかなプロセス
  • フロントに参加して得られるもの

LPがないと、商品・サービスに対する期待感や、どんな人向けであるのか?自分に関係することなのか?が非常に伝わりにくくなります。

ペライチでご自身で制作するにしても、外注するにしても、最低限上記項目を入れたLPを作り、魅力と実績をしっかり伝えるようにしましょう。

フロントLP制作チェックリスト

  • BeforeAfterが明確になったキャッチコピーか?
  • 申込フォームへのリンクが繋がっているか?もしくは、フォームが埋め込まれて機能しているか?
  • 特典等、掲載漏れはないか?
  • 広告用、シェア用、紹介用等、それぞれのURLを決めた?

フロント集客

LPを用意しても、そこまでにたどり着く人をどのように集めるか?が重要です。本講座へ10人申し込んでもらうには、最低でも340人にLPを見てもらわなければなりません。

340人に見てもらうために、どのような手を打つか?を考えてみましょう。

以前、フロントセミナーまでの5つの導線について書きましたので、合わせてご参照ください。

あわせて読みたい
フロントセミナーへの集客法 こんにちは! セールスコピーライティング普及協会、認定ライターのおぎわらです。 前回は「フロントセミナー」とはどういうものか? 本命商品を売りやすくするための入...

フロント集客チェックリスト

  • 告知文を作成する
  • シェアに協力してくれそうな人をリストアップ
  • シェアに協力してくれそうな人へ、個別に協力依頼
  • 協力してくれる方に、告知文をお知らせ
  • メルマガやLINE公式でお知らせ
  • ブログでの告知
  • SNSでの告知
  • 告知サービスやグループ、コミュニティを活用して告知
  • 広告を活用する

準備は大変だけど、後がラクに!スムーズに進めるための行動指針

セミナーセールスを開催したい!と思っても、準備するものが多すぎて、なかなか行動に移せない方も多くいらっしゃると思います。

しかし、チェックリスト化し、上から順に用意していけば、必然と開催できる目途が立ってくるでしょう。

特に、スライド資料制作とLP制作が、各工程の中でも一番時間がかかるところ。

それでも、「あとはスライド資料を作成して、LPが完成すれば、いつでも開催できる…!」というところまで準備できていれば、メンタル的な負荷はだいぶ軽くなると思います。

どうしても難しかったり、時間がかかりすぎるようであれば、その2つだけ外注する…という選択肢もあります。

チェックリスト化されていないと、大変さを感じるばかりのセミナーセールスですが、1つ1つの準備を行っていけば、初めての方でもスムーズなセミナーセールスが行えるはずです。

是非、チェックリストを活かして、セミナーセールスに挑戦してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次