マーケティング– MARKETING –
-
高額品の成約率を高めるアンカリングとは?
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会認定ライターの中岡です。 商品やサービスを販売する以上、必ず価格を伝えなければなりません。 そして、この価格が高いほど、財布の紐は固くなるため、成約に結び付きにくくなります。 ただ、高額品の価値... -
理想の人材が集まる求人広告のキャッチコピー作成のコツ|集客と採用の違いも解説
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会、認定ライターの石井です。 私はセールスコピーライティングの仕事をしているだけでなく、他にも様々な執筆の仕事をしています。 そのなかの1つで、昔からよく依頼を頂くのは求人広告です。 実は、求人広... -
長期的なファン獲得に繋がるきれいごと抜きの理念、ビジョン・ミッションの伝え方
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会、認定ライターの石井です。 起業家や経営者が商品・サービスを売る背景には、多くは理念やミッションのような熱い想いがあります。 この商品を広めることによって〇〇な社会を実現したい 自分の講座で身に... -
ぼったくりと適正価格の境目は?高単価商品が「安い」に変わる5大法則
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会、認定ライターの石井です。 高単価の商品を販売する際、どうしても「高い」「ぼったくり」「そんなお金がない」と言われないか不安になった経験は誰でもあるかと思います。 実際に、物価の上昇もあって消... -
即実践!セミナーセールスに繋げる5つの集客法
こんにちは!セールスコピーライティング普及協会、認定ライターのおぎわらです。 セミナーセールスを開催する際は、1回につき5~10人前後集まってもらった方が、賑やかさも出て、やりやすくなります。 しかし、開催にあたっての集客について、悩まれる方... -
高単価商品で成約しない見込み客の3つの特徴と対策
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会、認定ライターの石井です。 高単価商品を販売する際、必ずしも見込み客を多く集めればいいわけではありません。 10人の見込み客を呼んで高単価商品に成約したのは3人 5人の見込み客を呼んで高単価商品に成... -
高額商品に対し「お金がない」と断られる本当の理由と対処法
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会認定ライターの中岡です。 私は宝飾品・時計・資産用金地金の小売店経営が本業なので、高額商品を売る場合は、この知識・ノウハウをライター業に活かしています。 そこで今回は、有形から無形までの高額商... -
低単価商品を高単価商品に変える具体的な方法
こんにちは! セールスコピーライティング普及協会、認定ライターのおぎわらです。 あなたは月にいくら稼ぎたいですか? 例えばもし、月に100万円稼ぎたいとしたなら…あなたが今売っている商品は、低単価でしょうか?高単価でしょうか? ここで言う“低単価... -
「ターゲットを絞って商品を売れ!」の大きな2つの落とし穴と対策法
こんにちは。セールスコピーライティング普及協会、認定ライターの石井です。 「ターゲットを絞りましょう」 セールスでも、プレゼンでも、イベントの告知でも、LPやステップメールを作成する際にも必ず言われることです。 たしかに、商品・サービスを購入... -
そのLP大丈夫?現役セールスデザイナーが教えるチェックポイント
こんにちは! セールスコピーライティング普及協会、認定ライターで、現役セールスデザイナーでもある、おぎわらです。 セミナーセールスへ見込み客を誘導する媒体の一つとして、LPはよく活用されます。 しかし、いくらライティングが良くても、実はデザイ...